2011年04月27日
チェロでスペインやってみた(びわこJAZZフェス来場感謝★
24日のびわこJAZZフェスティバルin東近江2011のikumens+2前ステージにご来場いただいたお客様本当にありがとうございました
ちょうどお昼時のショッピングセンター内ステージということもあって我々のユニットは聞き馴染みの多い選曲もあったせいか?お買いもの途中のお客様も多く足を止めていただき感謝感激です。
写真は出番待ちの風景(演奏中カメラ託す人がいなかった
)

重ねてお礼申し上げます
さて映像は私達にとっては少々チャレンジングな
選曲のチックコリアのスペイン。
バイオリンで演奏されてる映像はみかけるのですがチェロでは珍しいかな??
私個人にとってはこの曲チャレンジして15年越しで人前で演奏したという代物です
皆様の温かい拍手が励みになりました♪本当にありがとうございました♪
さてさて次のステージはGW中のビックイベント高槻JAZZストリート
こちらでも何回か告知してますが
我々の出番は2日目
5月4日(祝)14:00~14:40
会場はJR高槻駅すぐUFJ銀行裏の開業20年以上の老舗JAZZbar Marinna(マリンナ)さんです
全ステージ、入場無料★です(プロステージも入場無料みたいです♪太っ腹ですねぇ
)
皆様の温かい応援ご来場お待ちしてます~

ちょうどお昼時のショッピングセンター内ステージということもあって我々のユニットは聞き馴染みの多い選曲もあったせいか?お買いもの途中のお客様も多く足を止めていただき感謝感激です。

写真は出番待ちの風景(演奏中カメラ託す人がいなかった


重ねてお礼申し上げます

さて映像は私達にとっては少々チャレンジングな

バイオリンで演奏されてる映像はみかけるのですがチェロでは珍しいかな??
私個人にとってはこの曲チャレンジして15年越しで人前で演奏したという代物です

皆様の温かい拍手が励みになりました♪本当にありがとうございました♪
さてさて次のステージはGW中のビックイベント高槻JAZZストリート
こちらでも何回か告知してますが

我々の出番は2日目
5月4日(祝)14:00~14:40
会場はJR高槻駅すぐUFJ銀行裏の開業20年以上の老舗JAZZbar Marinna(マリンナ)さんです

全ステージ、入場無料★です(プロステージも入場無料みたいです♪太っ腹ですねぇ

皆様の温かい応援ご来場お待ちしてます~

Posted by
女磨き塾長
at
11:08
│Comments(
0
)
2011年04月22日
高槻JAZZストの会場見学にいってきました♪
こんばんわ~★寒い春の雨ですね?
我々のユニットikumens+2ですが今年2本目のJAZZフェス出演決定してます★
あの関西で一番盛り上がってるかもという高槻JAZZストリートにも出演させていただけることになりました♪(パチパチ~
)
我々の出番は2日目
5月4日(祝)14:00~14:40
会場はJR高槻駅すぐUFJ銀行裏の開業20年以上の老舗JAZZbar Marinna(マリンナ)さんです

こ~んな感じの渋い~BARです。(この路地裏感がなんとも味があって個人的に好きです
)

20日(水)夜に高槻JAZZストリートの説明会があったので帰りがけ下見と機材チェック方々一杯ひっかけに
立ち寄りました♪
そしたら帰り間ぎわ丁度盛り上がってた常連客さんと思われる男性がわざわざ外に走り出てきてウコンの力を差し入れ?
「当日楽しみにしてます~♪がんばってね~♪」と。
なんかこういう街興し系のイベントって知らない方達とも「音楽」というキーワードで暖かく繋がれるので好きです★
ikumensは名前の様に子連れで動くことが想定されるので
出番も日中でまた店の雰囲気も違った感じになるとは思いますがJR高槻駅に近いのでよろしかったら覗いてみてくださいね~?
世の中自粛ムードですが
こういう人と人を繋いで元気にするイベントは逆に今求められているんじゃないかな・・・と思ったりするのです♪
GW何か素敵なイベントがないかな~と探しておられる方。
全会場無料のイベント(しかもプロステージも無料! よっ太っ腹!)なので是非足をお運びくださいね~?
とりあえず明後日24日(日)は地元滋賀のびわこJAZZフェスIN東近江の本番
こちらの我々の出番は12:00~12:40のアピアセントラルコート♪(地図の5番です★)
新しいレパートリーもあるので♪気合入れてがんばりまーす★
我々のユニットikumens+2ですが今年2本目のJAZZフェス出演決定してます★
あの関西で一番盛り上がってるかもという高槻JAZZストリートにも出演させていただけることになりました♪(パチパチ~

我々の出番は2日目
5月4日(祝)14:00~14:40
会場はJR高槻駅すぐUFJ銀行裏の開業20年以上の老舗JAZZbar Marinna(マリンナ)さんです

こ~んな感じの渋い~BARです。(この路地裏感がなんとも味があって個人的に好きです

20日(水)夜に高槻JAZZストリートの説明会があったので帰りがけ下見と機材チェック方々一杯ひっかけに


そしたら帰り間ぎわ丁度盛り上がってた常連客さんと思われる男性がわざわざ外に走り出てきてウコンの力を差し入れ?

「当日楽しみにしてます~♪がんばってね~♪」と。

なんかこういう街興し系のイベントって知らない方達とも「音楽」というキーワードで暖かく繋がれるので好きです★

ikumensは名前の様に子連れで動くことが想定されるので

世の中自粛ムードですが

GW何か素敵なイベントがないかな~と探しておられる方。
全会場無料のイベント(しかもプロステージも無料! よっ太っ腹!)なので是非足をお運びくださいね~?
とりあえず明後日24日(日)は地元滋賀のびわこJAZZフェスIN東近江の本番

こちらの我々の出番は12:00~12:40のアピアセントラルコート♪(地図の5番です★)
新しいレパートリーもあるので♪気合入れてがんばりまーす★
2011年04月04日
【出演情報】びわこJAZZフェスティバルin東近江
や~春ですね?
我が家の庭には桜があるのですが今日開花している花をみつけました
さて我々のユニットimumens+2ですがお陰様でびわこJAZZフェスティバルin東近江2011に出演が決まりました
パチパチ~

日程は4月24日(日)
入場は無料です
私達は八日市駅すぐのアピアセントラルコート・ステージにて12:00~12:40に出演予定です★
あとこのイベントは収益金の一部がチャリティーに回されるそうです
詳細
音楽のチカラで地域おこしと被災地支援っていいイベントだと思いませんか~?
ウチの夫が先日説明会にいってきたのですが早速支援Tシャツメンバー分購入してきました♪

中々オシャレ~なデザインですね
我々も気合?が入ってまして、今回は少々チャレンジングな(笑 選曲もあります
お陰で鍵盤担当の私も先日こんな本を本屋さんで衝動買いしてしまいました。
超実践!ジャズ・ピアノ塾 賢人20人から学ぶ“ジャズらしい”弾き方(CD付き) (ピアノスタイル)
いや~元々ロック出身なんでJAZZの勉強にはコレ最適ですわ
アーティスト別の弾き方のクセ、参考になる練習フレーズなど。
この本でまた、当日までにトレーニングしておきます
その日は八日市中が愛と素敵な音楽につつまれるでしょう
うららかな春の日和みなさん遊びにきてくださいね~?

我が家の庭には桜があるのですが今日開花している花をみつけました

さて我々のユニットimumens+2ですがお陰様でびわこJAZZフェスティバルin東近江2011に出演が決まりました


日程は4月24日(日)
入場は無料です

私達は八日市駅すぐのアピアセントラルコート・ステージにて12:00~12:40に出演予定です★
あとこのイベントは収益金の一部がチャリティーに回されるそうです

音楽のチカラで地域おこしと被災地支援っていいイベントだと思いませんか~?

ウチの夫が先日説明会にいってきたのですが早速支援Tシャツメンバー分購入してきました♪

中々オシャレ~なデザインですね

我々も気合?が入ってまして、今回は少々チャレンジングな(笑 選曲もあります

お陰で鍵盤担当の私も先日こんな本を本屋さんで衝動買いしてしまいました。

超実践!ジャズ・ピアノ塾 賢人20人から学ぶ“ジャズらしい”弾き方(CD付き) (ピアノスタイル)
いや~元々ロック出身なんでJAZZの勉強にはコレ最適ですわ

アーティスト別の弾き方のクセ、参考になる練習フレーズなど。
この本でまた、当日までにトレーニングしておきます

その日は八日市中が愛と素敵な音楽につつまれるでしょう

うららかな春の日和みなさん遊びにきてくださいね~?

Posted by
女磨き塾長
at
19:33
│Comments(
0
)