この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年05月08日

   高槻ジャズストIN炭摂家沢山のご来場ありがとうございました♪

GW中公私共にバタバタで(いつもの言い訳kao08)更新遅れましたkao08

5月3日の高槻ジャズストリートin 炭摂家に沢山のお客様ご来場いただきありがとうございましたicon12

いや~この場所ホンマ焼き鳥のにおいで引き寄せられkao08iconN23が旨いぞという会場でした♪

今回記録係の娘(小5)が中々kao05メンバー紹介用のいいショットを撮影カメラしたのでそれを公開しておきますだ

チェロ mata-papa


ベース Tsu-zi




カホン Tasuku


keyb mata-mama




管理人目だけになってますがkao08
ほんま気持ちよく演奏させてもらいました♪

みんな仕事と音楽の両立結構スケジュール的にも必死なのですが(汗 どっちも全力投球ということで?
次回の予定は9月以降かな~(今度は夏休み??)

またライブ予定決まりましたらアップしますので忘れないでいてくださいね~?face06
ちなみにfacebookでもikumens+2ページがコチラにありますので♪お気に召された方イイネ是非よろしく
お願いします~★


Posted by 女磨き塾長 at 19:43 Comments( 0 ) 過去の演奏記録

2011年12月29日

   23日フェリエライブト沢山の御来場ありがとうございました★

公私ともにバタバタでicon11ご報告が遅くなってしまいまいましたが、12月23日に開催されました南草津フェリエクリスマスチャリティーライブに御来場いただきました皆様、本当にありがとうございました★

ikumensとしても、個人的にも今年最後の音楽活動、ならびに企画の段階からこのイベントかかわっておりましたので無事成功裏に終わり感無量でございますkao01

御出演アーティストの御紹介★

京都からマイクスタンド持参でお越しいただいたkao08幼馴染アコースティックデュオFLAT2(今回サポートカホンでひろしさんも参加★)


全曲オリジナルface08ということで若さと爽やかさで観客を魅了してました♪


大津ジャズフェスティバルをきっかけに仲良くさせていただくことになった大人の淑女ユニット 弁天

体調が悪いとおっしゃっていた鍵盤担当のsatomiさん流石の技術力とさあちさんの迫力かつ温かいボーカルで通りすがりの小さなお子さんも思わず足を止めてました★

あと我々ikumens+1(今回はサポートカホンのひろしさんがpapa さんなので+1→私なのです。kao08


ビデオ録画がなぜか途中で止まってしまって復習できてないのですがkao08個人的には気持ちよく演奏できました♪ チェロもやっぱり好評だったかな?kao05

今回施設・広報面協力いただいたフェリエテナント会さん、また企画段階交渉等お世話になったフェリエ南草津1fにある店舗型保険代理店さん保険サロンPlan for youの代表足立さん、また日頃ランチ会等でお世話になっている方々、年末のお忙しい所御来場いただいたお客様、全てに感謝ですicon12
本当にありがとうございました♪

また来年は間あきますが東近江で4月に開催予定のびわこjazzフェスティバルに参加できたらいいなぁ~と思ってますkao10

皆様来年も暖かく見守ってくださいましたら幸いです★

ではよいお年をお迎えくださいね~♪日の出門松


Posted by 女磨き塾長 at 18:10 Comments( 0 ) 過去の演奏記録

2011年10月31日

   大津JAZZフェス2011ご来場ありがとうございました♪

管理人 私事ともにバタバタでkao08 もう一週間以上たってしまいましたがkao08

 大津JAZZフェスikumens+2 浜大津駅前会場にご来場いただけた方ありがとうございました★

当日の動画はコチラです→(チェロで酒バラなんかやってみちゃいました・笑 司会のおねーさん原稿読み間違いが。。icon10

予想通りアクセスがいいからか?沢山の方にご来場いただけました
感謝 icon12


みなさんの感想はやはり
「チェロの音色に癒された」iconN07
「チェロ良かった♪」
「本格的な?チェロ初めて聴いたあれは室内でやるべき音楽だ」
等々
・・チェロの良さに集中kao07

あとその話を聞いて夫が珍しく「こういう癒し系のバンドユニット?あんまりないからいいかもね~?」と自画自賛wwww。

私も陰ひなたwwでがんばります~ kao07

鍵盤弾きの自分としてはやはりもっと他流試合にでなくては(セッション)とつくづく感じました

土曜日OJFに遊びに行った時の鍵盤弾きの皆様素晴らしい方達ばかりで。
いや~ホンマ自分の練習不足に自分でダメ出ししてみたり
もうちょっと緊張感もって他流試合に出かけていくぐらいのモチベーション
がないとだめだなぁ。。。と。icon11

確かに仕事もお陰様で最近多忙になってきて練習時間を捻出するのがこれまた一苦労なのですがそ~んなこといってたらいつまでも向上できませんし。icon14

娘が音楽始めたこともあってハハもがんばらなくては~という気になってる今日この頃であります

また最近ウチのお嬢も夜留守番できるように成長したので、少しずつ予定があえばセッションに顔出しにいきたいなぁ~と思ってますので、あんまりいじめないでくださいねwww

お陰様で私がいろんな会合に顔出してるせいか?(特に経営者がいらっしゃる会が多いですが。。。)「ウチのお店にも出てみない?」とかちょこちょこいろんなお話もいただけてありがたいことです(m-m)

年内はもう特にココのユニット予定は決まってませんが、まあクリスマスのどっかイベントにでも混ぜてくれたら嬉しいかな~と個人的に思ったりkao10

それより私個人的にはスカパラバンド(最近アニソンバンド?)のナチュラルセントさんが来月ユーストーンでLIVEなのでした。
( 11/13(日) GULF STREAM TRICK TOUR "Dancing Rock PArty 2011" -U☆STONE 6th Anniversary-
というイベントでNatural Scent というバンドの鍵盤で出演予定・演目:スカパラ&アニソンkao08 前売り2000円 出演時間 18:20分過~)
icon14
ココも音楽の専門教育受けた人がなんと4人もいらっしゃるようで。。。
あーそんなスゴイ人達のそばで音楽やらせてもらって環境的にはものすごく恵まれている。。。あと活かすのは自分次第だよねぇ~と自分にいいきかせてみたりするのであります。

長くなりましたがこの辺でご報告以上でした★

追記
小4の娘が撮影しました写真一枚だけ公開・笑(我々のLIVEの時はローディー&撮影係担当・笑 デジカメの機能つかいこなしてきたなぁ~(笑 



Posted by 女磨き塾長 at 14:09 Comments( 0 ) 過去の演奏記録

2011年09月15日

   草津のお寺deLIVE沢山のご来場ありがとうございました♪

もう5日程たってしまってますが・・・kao08
9月10日(土)の草津の真宗興正派 光明寺 さんでのお寺deLIVE。ikumens+2結成一年にして初のicon22ソロライブ?という暴挙に出ましたがkao08沢山のお客様に集まってくださいました♪本当にありがとうございました★
遠くは大阪の方からも子連れできていただいた方もいたりヨガ教室の生徒さんもきてくださったりダンスのお友達の方もきてくださったり本当に感謝感激でした★kao01
ありがとうございましたkao_22



今回のライブの特徴としては「子連れ比率の多かったこと!!!」というか子連れ歓迎と謳ってた訳ですがkao08

でも来て頂いたお子さん達も特に走り回ることなくかな~りお利口さんきかざるに聴いていてくださってました♪

帰りに「もっと聴きたい~iconN04iconN07」と懇願された子もkao08

私もこども小さいうちは中々音楽(生演奏・特にクラシック系kao08)聴きにいけなかったのでこういう場って必要とされてるのかも。。。とちょっと思っちゃいました★

ある意味ikumens+2らしいライブだったんじゃないかな~と思います★
ウチのチェロ弾きの夫も私も保育園とか学童とか子育て支援関係のイベントとか別のユニットで演奏実績実はありますので(笑 そんなところで生楽器やってほしい~☆という需要がありましたら是非お声がけくださいね~kao10
交通費程度でがんばって演奏させていただきますkao08(あくまでもみんなアマチュアなんで・汗)

それにしても投げ銭制にしたら沢山入れていただきました~face08iconN34

ありがたや~ありがたや~。kao01
きちんとお寺さんに皆様にご利益?があるようにお布施?してきましたよkao07

次の演奏機会は10月16日(日)大津ジャズフェスティバル浜大津駅前会場16:00~演奏してます★全会場入場無料で大津の街中がJAZZの素敵な音色で溢れる素敵なイベントです楽譜
皆様のご来場お待ちしてますicon06

ご来場いただいたお客様に重ねて感謝までkao05icon12

参考動画 今回の新曲 「チェロでエトピリカやってみた・笑


Posted by 女磨き塾長 at 18:17 Comments( 0 ) 過去の演奏記録

2011年08月11日

   京都どん底ハウスご来場ありがとうございました♪

遅くなったご報告ですがkao08、7月31日は夫とやってるチェロユニットikumens+2のライブでした♪
京都どん底ハウスとは名ばかり?のなかなかセンスのいいオシャレな
お店でした♪(ガラス張りの小上がりで娘がもくもくとくもんの宿題を
してたのが笑。高いところが好きなのでテンションが上がるらしい??・笑)

ご来場いただいたマイミクの赤い炊飯器さん、お連れ様(フルートされるとか?奥様?彼女?)、いづたん。
ご来場ありがとーーーーーーーーーーーー!!!
B級グルメバトルの厚い壁に阻まれて?正直集客ココロ折れかかっていたので(涙きていただいてとーーーっても嬉しかったです。(大感謝★

共演させていただいた素敵なギター&ボーカルユニットのカルミアさんもとってもいい音楽聴かせていただいて本当に素敵な夜になりました♪

今回facebook通じたお客様が多かったのですが本当に以外な方(仕事絡みで音楽関係なさそうな方とか)も多数お越しいただけ、遠くは宝塚からご多忙な中にもお出でいただき蓋を開けたらほぼ満席の盛況ぶりでした♪
重ねて厚く御礼申し上げます(m-m)

次回ikumens+2ライブは9月10日(土)にJR草津駅徒歩5分の光明寺さんというお寺さんでライブが決まってます(笑
またのちほど、正式告知しますね?

次回は新曲ひっさげてがんばりたいと思います~。

また皆様の応援よろしくお願いします★



取り急ぎご報告まで。




Posted by 女磨き塾長 at 18:08 Comments( 0 ) 過去の演奏記録